
≡ウェルエイジングヨガ実践講座≡
歳を重ねることが楽しくなる♡
自然に抗うことなく上手に魅力を重ねていく生き方学びませんか?
まさに「人生100年時代」を生きているのが私たち。
ただ長生きをすれば良いのではなく、健康寿命を長くして質の高い豊かな人生を過ごすことが重要になってきます。ウェルエイジングを実践するためには、「食事」、「運動」、そして変化を受け入れる柔軟な思考」の3つの視点が大切なポイントになります。
人の健康状態には、健康と病気を明確に定める基準は存在しません。病気になってからではなく、病気になる前の治療。つまり、健康的な生活を続けるには、自らの未病の状態を知り、体の内面から早めに改善することが重要になるのです。
ヨガは内面を見つめ、ありのままを受け入れる練習です。ポーズや呼吸法で自律神経のバランスを整えたり、瞑想は穏やかなマインドを保つ手助けになります。
本講座では、更年期を穏やかで、快適に過ごすためのヒントが盛り沢山。既に更年期の症状でお悩みの方はもちろんのこと、これから更年期を迎える方の心構えとして、又、周囲で更年期症状に悩んでいる方々を理解したいヨガインストラクターなど、ヨガに興味のある全ての女性を対象とした講座です。
2日間の短い時間ですが、更年期をサポートするヨガ実践法を集中的に学んでいきます。
・更年期とは
・更年期に起こる諸症状
・年齢・世代の壁や分断を超えたものの見方、考え方
・魅力を重ねる暮らし方(食)(動)(休)
・自律神経をコントロールする呼吸法
・加齢に寄り添ったアーサナの実践
・自身を見つめ、受け入れるための瞑想法
開催日/11月15日(水)、22日(水)
時間/12:00〜17:00
参加費/44,000円
参加形態/基本対面、
遠方の方や都合がつかない方はzoom対応します
お申し込み:cl.shantipurna@gmail.com 宛に
件名『ウェルエイジングヨガ』とし
お名前と連絡先をご明記の上、お申し込みください。